地域と学生と大人と。
所属団体:折尾零の会、オリオンピック実行委員会
ペンネーム:キャサリン
所属チーム:実行委員長
みなさん、こんにちは。
今年も、オリオンピック実行委員会 実行委員長の春木です。
ブログ4投稿目にして、初投稿失礼します。
てか、私、最近影が薄くないですか?
それぐらい、学生達が頑張ってるのが今のオリオンピック実行委員会なのです。
実行委員会のメンバーや、オリオンピック参加者のみなさん、そして折尾の大人のみなさんのお陰でこうも成長するものなんです。
そんな彼らと毎週水曜日19:30から、折尾まちづくり記念館で会議をしています。
オリオンピック実行委員会に興味がある学生の方、そして、学生達を支援したい企業の方、ぜひ一度、会議を見に来られませんか?
本当に学生主導で会議が進められている事に感動する筈です。
こんな学生達が作るオリオンピック2024も、今年が9回目となります。
折尾駅南側も再開発が進み、あの堀川沿いのお店も解体が進んで現在半分が無くなりました。
こんな中でオリオンピック2024は折尾駅南側で9月15日(日)に開催します。
ぜひ、学生達が作るオリオンピック2024を見に来てください。
そして、こんなに頑張る彼らの活動資金を援助していただけます企業様、個人様も募集しています。
なお、集まったご協賛金は運営費を除いて、堀川のヘドロを分解する乳酸菌の埋設へと使わせていただきます(8回の開催で約1,500,000円を堀川の土壌へ埋設)
ぜひ、ご協賛をお願い申し上げます。
オリオンピック2024へのご協賛の仕方はこちら
0件のコメント